ダイレクトドライブの用途
ダイレクトドライブは、モーターの回転力を減速機などを介さずに直接機械に伝える駆動方式のことで、精密機器の製造から重工業まで幅広い分野で活用されています。「余計な部品がないからエネルギーロスが少なく、精度も高い」という大きなメリットがあるんです。
特に高精度が求められる半導体製造装置や工作機械では、微細な動きを正確に制御できるため重宝されています。また、部品点数が少ないことで故障リスクが低減され、メンテナンス性も向上していきます。
製造業では、例えば精密部品の加工ラインで、ダイレクトドライブモーターを搭載したロボットアームが、ミクロン単位の精度で部品を配置する作業に活用されています。振動が少なく滑らかな動きができるため、高品質な製品製造に貢献しているんです。省エネ性能も高いので、製造コスト削減にも一役買っています。
【監修者コメント】
メカサーチ編集部
メカサーチは、製造業むけ製品・サービス紹介サイトです。専門用語別に製品・サービスの概要やメーカー、製品、専門用語などを紹介しています。